ツアーガイドとは?仕事内容・やりがい・未経験から目指す方法を徹底解説

ツアーガイドとは?仕事内容・やりがい・未経験から目指す方法を徹底解説

明るい笑顔で観光案内をするツアーガイド。修学旅行や団体旅行のガイドさんに一度は憧れた方も多いのではないでしょうか。しかし、「今まで旅行経験が多くなくてもなれるの?」「添乗員とは違うの?」など、ツアーガイドに関して疑問を感じていませんか?

そこで今回は、

  • ツアーガイドの仕事内容・働き方・給与は?
  • ツアーガイドのやりがい・苦労・向いている人の特徴とは?
  • 未経験からツアーガイドを目指す方法

についてご紹介します。

ツアーガイドに興味がある、転職したいとお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

気になる所をタップ

ツアーガイドの仕事内容・働き方・給与は?

ツアーガイドの仕事内容・働き方・給与は?

そもそもツアーガイドがどのような仕事で、どんな働き方をしているのかご存知ですか?はじめに、ツアーガイドの「仕事内容」「働き方」「給与」についてご紹介します。

ツアーガイドの仕事内容

ツアーガイドの仕事は、ツアー旅行で観光地の解説やバス車内での見所など案内を行うことです。修学旅行やパック旅行のバスガイドをイメージするとわかりやすいでしょう。

ツアーガイドは旅行先の文化や習慣に精通し、詳しい情報を伝えることでお客様に充実した時間を過ごしてもらうサポートをします。

よくツアーコンダクター(添乗員)の仕事と混同されがちだが、ツアーコンダクターはツアー旅行に同行し、スケジュール管理をする仕事。一方、ツアーガイドは旅行先の案内をする仕事です。ツアーガイドの役割は観光案内のため、移動に同行せず、観光地などの現地で合流する場合もあります。

ツアーコンダクターについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ツアーガイドの働き方!残業や休日は?

続いてツアーガイドの勤務形態・休日・残業など、働き方についてご紹介します。

勤務形態

ツアーガイドの勤務時間は、ツアーによって勤務時間がバラバラなため非常に不規則な仕事です。例えば、バスツアーでは朝7時出発、夜21時解散など早朝から夜遅くまで勤務することもあれば、修学旅行など数日間にまたがる場合もあります。

また、ツアーガイドはアルバイト・パート、派遣社員、正社員などさまざまな雇用形態があります。特に、アルバイトや派遣など非正規雇用が多いことも特徴です。非正規雇用の場合、担当ツアーのみ出勤するので、月によって勤務日数が異なります。

休日

ツアーガイドは基本的に土日が仕事のため、休日は平日にとります。週休二日制で4週8休のシフト制の企業が多いです。ただし、ツアーガイドは繁忙期と閑散期で休日数が大きく異なります。

例えば、夏休みや年末年始など観光シーズンは休みが少なくなることも。その代わり、閑散期にはまとまった休みもとりやすく、GW明けの5月や2月などツアーが少ない時期に連休をとる方もいます。

残業

ツアーガイドは予期せぬトラブルで残業が発生することもあり、時間が読めない仕事です。例えば、「交通トラブルでバスが動かない」「機材トラブルで飛行機が飛ばない」など予定通りに進まないことも日常茶飯事。思いがけないトラブルのために、残業が多く発生する可能性があります。

ツアーガイドを検討している方は、時間通りに帰宅できることは少ないと覚悟しておいた方が良いでしょう。また、雇用形態によっては日給制で残業代がつかないこともあり、残業時間が拘束時間に見合わないと感じることもあります。

ツアーガイドの給与・年収は?

Indeedによると、ツアーガイドの平均年収は約290万円。日本の平均年収の467万円と比較すると低い水準です。ツアーガイドの年収が低い原因は、非正規雇用が多く、仕事がない時期があることが推測されます。

観光シーズンと異なり閑散期には仕事がなく、他の仕事を兼業しないと食べていけないことも。安定した収入を上げるためには、旅行会社の正社員や経験を積んで独立してフリーランスで働くのがおすすめです。

参考:日本でのツアーガイドの平均年収・給与 (indeed.com)

参考:平均給与|国税庁 (nta.go.jp)

ツアーガイドのやりがい・苦労・向いている人の特徴とは?

ツアーガイドのやりがい・苦労・向いている人の特徴とは?

豊富な知識や面白いお話で旅行者を楽しませるツアーガイド。一体どんなやりがいや苦労があるのでしょうか?ここからは、ツアーガイドの「やりがい」「苦労」「向いている人の特徴」についてご紹介します。

ツアーガイドのやりがい

ツアーガイドのやりがいは、旅先の魅力や見どころを発掘してお客様に伝えられることです。「観光地の見所は、ガイドブックやネットでも調べられるんじゃないの?」と思っていませんか?

実は、どのような場所でも季節や時間、天気などによって見所はさまざま。自分の足で調べた「とっておきの情報」や「どこにも載っていない見どころ」などを発見し、お客様に喜んでもらえる情報を提供できるのは、ツアーガイドならではの魅力です。

例えば、現地で有名な市場を案内する場合、何度も足を運んで、詳しくなると「いつも行列ができている名店で、並ばずスッと入店できる時間帯がある」「市場で働く人の姿を見られる雨の日の絶好のスポット」など、オリジナルな情報を発見できます。

オリジナルな観光情報は、お客様に「特別感」を与え、そのツアーでしか味わえない感動が。ツアーガイドは旅先の魅力に誰よりも詳しく、新たな魅力を発掘してお客さんに感動を与えられる夢のある仕事です

ツアーガイドの苦労

ツアーガイドの苦労は、お客様のご要望通りに案内しても、必ずしも喜ばれるとは限らないことです。なぜなら、旅先では、天候に左右されたり、不慣れなことも多く、計画通りに旅程をこなしてもお客様が満足できないことがあるから。

例えば、「屋外の観光名所を回りたい」というお客様を案内するケースでは、お客様の希望通りに案内していると、不慣れな移動や暑さなどで疲労が重なり、どんどんお客様が無口になることもあります。

ツアーガイドも人間ですから、お客様の楽しくない表情には敏感になりがち。余計に気を遣ったり、理不尽なクレームをいわれ、どっと疲れが出てしまうこともあります。

お客様の要望に沿っているつもりでも、時にお客様の満足度が低くなることが、ツアーガイドの大変なところです

ツアーガイドに向いている人の特徴

ツアーガイドに向いているのは、24時間対応できる体力のある人です。ツアーガイドは泊りがけの仕事も多く、休憩時間でも予期せぬトラブルが発生することがあり、体力が求められます。

例えば、修学旅行のツアーガイドを想像してみてください。1クラス約40人の生徒を案内する時には、移動時の点呼だけでも一苦労。トイレ休憩などでサービスエリアに止まっている時も、生徒たちから質問攻めにあうかもしれません。

また、夜も交代で待機しなければならず、睡眠も十分に取れない日が数日続きます。それでも朝になるとまたガイド業務が始まるので、決まった旅程をこなすだけでも気力・体力ともに充実していないと厳しい仕事です。

未経験からツアーガイドを目指す方法

未経験からツアーガイドを目指す方法

ここからは未経験からツアーガイドを目指すために「必要な資格・役立つスキル」「自己PRポイント」「面接でよく質問される内容」を解説します。ぜひ転職を検討中の方は参考にしてみてくださいね。

ツアーガイドにあると役立つ資格・スキル

ツアーガイドになるためにあると役立つ資格はこちらです。

あると役立つ資格

全国通訳案内士

報酬を得て、海外からの観光客に外国語で案内することができる資格

あると役立つスキル

忍耐力

理不尽なクレームを受けても取り乱さず、真摯に対応できる力

国内で日本のお客様を案内するのに資格は必要ありません。しかし、海外からの観光客も多いため、「通訳案内士」の資格があると非常に役立ちます。高度な言語力が必要なため、合格率は、言語によりますが平均9%。かなり難易度が高いため、合格を目指すにはしっかり学習を進めることが求められます。

そして、あると役立つスキルは、忍耐力。ツアーガイドは時に理不尽なクレームをいわれることもあります。そんな時でも感情のままに反論したり、泣き出したりせず、落ち着いて対処するためには忍耐力が必要です。

参考:final_guide_gokauksha_2021.pdf (jnto.go.jp)

ツアーガイドになるための自己PRポイント

ツアーガイドになるためにアピールしたいポイントはこちらです。

  • トラブルに対する対応力
  • 失敗を引きずらない
  • 元気で明るいこと

失敗を引きずらないことや、明るさは接客業であるツアーガイドに求められる資質です。切り替えの速さや明るさのような性格からツアーガイドの適性をアピールするのも良いでしょう。

また、大なり小なり、旅行にはトラブルがつきもの。前職でトラブルの解決や、クレーム対応などの経験がある方は、具体的なエピソードを元にアピールすることをおすすめします。

ツアーガイドの面接でよく質問される内容

面接では、緊張から普段通りに話せないものです。想定される質問の受け答えを繰り返し練習して自信をつけましょう。最後にツアーガイドの面接でよく質問される内容をご紹介します。

  1. ガイドで大切にしたいことは?
  2. ガイドをしているとよくトラブルが起こるが、対応できそうか?
  3. どんなツアーガイドになりたい?

それぞれの回答のコツをみていきましょう。

ガイドで大切にしたいことは?

この質問は、どのような思いで仕事に臨むかを問う質問です。「お客様に喜んでもらいたい」「旅先の魅力を伝えて感動してもらいたい」など、お客様を第一に考えられる姿勢をアピールしましょう。

ガイドをしているとよくトラブルが起こるが、対応できそうか?

ツアーガイドでは小さなものから大きなものまでトラブルがつきもの。そこで、冷静にトラブルに対処できるかを確認する質問をされることがあります。「集合時間にお客様が戻ってこない」「渋滞で帰りの時間が大きくずれ込む」など具体的なトラブル事例を想定し、ひとりでも落ち着いて対応できることをアピールすると良いです。

どんなツアーガイドになりたい?

キャリアプランや将来の目標を聞かれることも多い傾向があります。例えば、最初は国内で日本人向けのガイドをすることが多いが、将来的に「海外客向けにガイドをしたい」「海外で日本人向けにガイドをしたい」など仕事への意欲を語りましょう。海外の仕事も取り扱っている会社なら、向上心をアピールできるので、好感がもたれます。

まとめ

当記事では、ツアーガイドの「仕事内容」「やりがい」「未経験から目指す方法」などについて解説しました。ツアーガイドは、お客様の旅先の魅力を存分に伝え、一緒に楽しめる仕事です

時期によって安定しないデメリットもありますが、旅行好きな方や、人前で話すことが好きな方にピッタリ!興味がある方はぜひ参考にしてはいかがでしょうか。

ツアーガイドとは?仕事内容・やりがい・未経験から目指す方法を徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気になる所をタップ