第二新卒におすすめ転職エージェント10選!失敗しない活用のコツもご紹介

第二新卒におすすめ転職エージェント10選!失敗しない活用のコツもご紹介

「転職方法が分からない」「希望求人が見つからない」そんな時に役立つのが第二新卒向けの転職エージェント。はじめての転職活動でどのように転職を進めたら良いか分からない第二新卒の心強い味方です。

しかし、転職エージェントは数が多く、どこを選べば良いかわからないと混乱している方も多いでしょう。そこで転職を検討している第二新卒の方に向けて『第二新卒向けの転職エージェントの選び方』と『おすすめの転職エージェント10選』をご紹介

また『転職エージェントの活用のコツ』も解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

気になる所をタップ

第二新卒向け転職エージェントの選び方

第二新卒向け転職エージェントの選び方

第二新卒向けの転職エージェントは一体どのように選べばよいのでしょうか?まずは第二新卒向け転職エージェントの選び方についてご紹介します。

第二新卒歓迎や未経験可の求人が多い転職エージェントを選ぶ

「新しい仕事にチャレンジしたい」と考えている方は、第二新卒歓迎や未経験可の求人の多さに注目して転職エージェントを選ぶと良いでしょう。

求人数が多いと、それだけチャンスが増えます。登録する前に、転職エージェントのホームページで第二新卒歓迎や未経験可の求人検索をして、求人数をチェックしましょう。

ヒアリング力・サポート力の高い転職エージェントを選ぶ

「自分にあった仕事が分からない」「やりたいことが決まっていない」と自分のキャリアについて迷いがある方はヒアリング力やサポート力の高い転職エージェントを選びましょう

客観的なアドバイスや自分の根底にある希望を聞き出してもらうことで、自分でも気がつかなかった発見ができることもあります。

転職エージェントのホームページに記載されているサポート内容の説明や、利用者の声を確認したり、SNSなどの口コミを参考にして「寄り添って話を聞いてくれそう」と感じるところに登録してみてください。

第二新卒・若手向けに特化した転職エージェントを選ぶ

「第二新卒だと不利にならないか心配」「次の会社は失敗したくない」と転職が不安な方は、第二新卒や若手向けに特化した転職エージェントを選びましょう。

第二新卒に特化した転職エージェントは、そもそも第二新卒を前提にした求人のみを集めているので、第二新卒が不利になることはありません。

また求人票ではわからない職場の雰囲気などの情報も隠さず伝えてくれるので「長く働ける会社を慎重に選びたい」第二新卒の方にもおすすめです。

第二新卒におすすめな転職エージェント10選

第二新卒におすすめな転職エージェント10選

ここからは、上記に述べた『未経験求人や成長人材の求人が多い転職エージェント』『ヒアリング力・サポート力が高い転職エージェント』『第二新卒・若手向けに特化した転職エージェント』の3つの選び方に沿ったおすすめの転職エージェントをご紹介します。

未経験求人や成長人材の求人が多い転職エージェント3選

未経験求人や成長人材の求人数の多さでおすすめな転職エージェントはこちらの3つ。

  • リクルートエージェント
  • doda
  • マイナビエージェント

これらは、大手の総合型転職エージェントで、実績も豊富で求人数が多いのがポイントです。それぞれ詳しくご紹介します。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは業界トップクラスの求人数を誇る転職エージェントです。その数は、公開求人で10万件以上、非公開求人であれば20万件以上(2022年3月時点)。

そのうち未経験可や20代の若手向けの求人は公開求人だけでも43,241件と多く取り扱っており、転職を検討している第二新卒の方は必ず登録すべき転職エージェントといえます。

ただし大手ゆえに、アドバイザーが同時に何人もの転職希望者を抱えていたり、アドバイザーによって対応に差があるなどサポートが不十分に感じる場合も。

手厚いサポートが必要な方には不向きですが、「多くの求人から転職先を選びたい」「大手の方が安心」な方におすすめです。

doda

dodaも約10万件以上の求人数を誇る転職エージェント。第二新卒歓迎の求人が56,727件(2022年3月時点)と非常に多く、リクルートエージェントと並び是非登録しておきたい転職エージェントです。

また、転職サイトと転職エージェントのサービスが一体となっているのが特徴で、求人検索と転職相談が同時にできるので、初めて転職する第二新卒の方にも使いやすいと好評。

また年収査定などの診断ツールや転職に関するコンテンツが豊富なので転職の情報やノウハウを登録するだけで学ぶことができます。まだ具体的に転職を決めていない方や転職の情報を知りたい方にもおすすめです。

マイナビエージェント

新卒の就職活動で使われることの多いマイナビが運営するマイナビエージェント。マイナビエージェントは、公開求人だけでも34,912件(2022年3月時点)。

第二新卒歓迎の求人で絞ると公開求人2,988件、非公開求人6200件と約1万件の求人を保有しています。また、マイナビエージェントでは、履歴書・職務経歴書の添削機能なども充実しているため、初めて転職する第二新卒の方でも安心。

「多くの求人から転職先を選びたい」「初めての転職で書類を用意したい」方にピッタリの転職エージェントです。

ヒアリング力・サポート力が高い転職エージェント3選

ヒアリング力やサポート力に定評がある転職サイトを3つご紹介します。

  • type転職エージェント
  • マイナビジョブ20’s
  • ウズキャリ

それぞれどのような特徴があるのか詳しく解説します。

type転職エージェント

type転職エージェントはこれまで31万人以上の転職実績を誇る、老舗の転職エージェントです。キャリアカウンセリングに力を入れており、本社での面談なら約1時間半、電話でのカウンセリングなら30分から1時間に及びます。

内容は、キャリアやスキルの棚卸や、最適な転職活動のタイミングなど転職活動の幅広い悩みや不安を納得いくまで相談でき、口コミでも「親身になって話を聞いてくれた」「一緒にこれからの方向性を考えてくれた」と評判が良いです。

また面接対策や応募書類の添削などのサポートも手厚く、初めて転職活動する方にも安心。一方、求人を厳選しすぎて紹介される求人が少ないとの声もあり、たくさんの選択肢の中から選びたい方には不向きですが、「親身になって話を聞いてほしい」「手厚くサポートしてほしい」方にはおすすめの転職エージェントです。

マイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20’sは大手転職エージェントのマイナビが運営する20代の転職に特化した転職エージェント。大手ならではの転職ノウハウと若手専門アドバイザーの面倒見の良さを合わせ持っている強みがあります。

例えば、よく第二新卒の方が心配する「経歴が短く職務経歴書が書けない」などの悩みを解決する個別相談会を随時実施したり、キャリアアドバイザーがマンツーマンで面接対策をするなど、若手に特化したサポート体制が充実していると好評です。

また、適職診断などのコンテンツも充実しているので「応募書類や面接対策をきっちりやりたい」「適職診断をしてみたい」方におすすめです。

ウズキャリ

ウズキャリは第二新卒・既卒に特化した転職エージェントの中でも、キャリアカウンセラーが全員が元第二新卒・元既卒という珍しい特徴があります。

同じ経験をしているため、第二新卒の方が心配する「この先正社員としてやれるか」などの悩みに共感し、背中を押してくれるとカウンセラーの評判が高いです。

また、応募企業ごとに面接練習をするなどサポートも細かいので、面接が不安な方におすすめします。ただし首都圏の求人に集中しているので地方の方は注意してください。

第二新卒・若手向けに特化した転職エージェント4選

第二新卒や若手に特化した転職エージェントのおすすめはこちらです。

  • 就職Shop
  • DYM就活
  • ハタラクティブ
  • re就活エージェント

第二新卒に特化した転職エージェントでは経歴に自信がない方が安心して転職活動ができるサポートが受けられます。それぞれ詳しくみていきましょう。

就職Shop

就職Shopは業界大手のリクルートが運営する第二新卒など20代専門の転職エージェントです。全ての求人は、就職Shopが直接訪問し、優良企業と判断できる企業のみを扱っており、「次の会社も前のようなブラックだったらどうしよう」と不安になることはありません。

また、企業の採用担当者と直接やり取りするので、書類選考がなく、面接からスタートできます。そのため、今まで書類がなかなか通らない経験がある方や、スピーディに転職したい方におすすめです。

DYM就職

DYM就職は第二新卒・既卒・フリーターに特化した転職エージェントです。

経歴が浅い第二新卒の方が安心して転職できるよう、例えば、入社後の研修をマンツーマンで先輩社員が行うような、研修制度が充実した求人を多く保有しています。

面接の日程調整などのサポートから内定後の入社日の調整まで手厚いサポートを受けることができます。また、在職中の方にとって面倒な退職の手続きの相談もできるので、初めての転職が不安な方におすすめです。

ハタラクティブ

第二新卒などの20代の転職を専門としているハタラクティブは、まめな面談や応募書類の添削に力を入れている転職エージェントです。

例えば、第二新卒の方が不安に感じる面接のトレーニングを自信がつくまで何度も行うなど「丁寧なサポートが受けられる」という口コミが多くみられます。

また、全ての求人が第二新卒や若手向きで、学歴や経歴ではなく、人柄などの人物重視の企業ばかりなのも嬉しいポイント!

学歴や経歴に自信がない方や、自信をつけて選考に臨みたい方におすすめです。しかし、取扱求人が首都圏と大阪、名古屋福岡と限られており、地方の方は注意しましょう。

re就活エージェント

re就活エージェントは第二新卒や若手向けの特化型の中では、第二新卒歓迎の求人が11,914件(2022年3月時点)と豊富な求人を持つ転職エージェント。

また、第二新卒を採用したい企業が40から100社参加し、直接企業の採用担当者と面談ができるイベントや転職セミナーが定期的に開催されており、応募する前に企業の雰囲気や先輩社員の話が聞きたい方におすすめです。

また、企業に合わせた応募書類の添削や面接の対策を細かくアドバイスしてくれます。事前に企業の雰囲気を見て選びたい方や面接に自信がない方にピッタリな転職エージェントです。

第二新卒が転職エージェントを活用する3つのコツ

第二新卒が転職エージェントを活用する3つのコツ

第二新卒におすすめな転職エージェントをご紹介しましたが、大事なのはどのように活用するかです。そこで第二新卒の方にアドバイスしたい転職エージェントを活用する3つのコツをお伝えします。

総合型と特化型で複数の転職エージェントに登録して良いところを使い分ける

転職エージェントは1つだけに絞る必要はありません。おすすめなのは大手の総合型と特化型の転職エージェントで3社ほど登録することです。複数の転職エージェントを登録するメリットは

  • 担当アドバイザーとの相性など比較できる
  • それぞれの強みを使い分けることができる

などがあります。実は、転職エージェントの使い勝手や転職活動の成功率は、担当アドバイザーにかかっています。1つの転職エージェントだけに絞ると、使い勝手や相性の良し悪しは判断しにくいことも。複数登録することで、比較検討することができます。

また、総合型の魅力はなんと言っても求人数。しかしサポートの手厚さは第二新卒特化型の方が優れているといえます。

そこで、自分の強みを知るために特化型の面談で転職の方向性を決め、求人数を総合型でカバーするという『良いとこ取り』も複数の転職エージェントを活用することで可能になります。

ただし、違う転職エージェントから同じ企業に応募してしまうミスには注意してくださいね。

担当アドバイザーとの相性が転職成功のカギ

どんなに転職エージェントのサービスが良くても、担当アドバイザーとの相性が悪ければ活かすことができません。つまり、あなたの転職成功のカギは担当アドバイザーが握っています。

そこで、相性の良い担当アドバイザーを選びましょう。どのような担当アドバイザーが合っているか見極めるポイントは以下の4つです。

  • まずあなたの話を聞いてくれる
  • 話がわかりやすい
  • 進め方に違和感がない
  • この人のアドバイスなら聞けると感じる

人間同士なので、合う合わないは必ずあります。「この人強引だな」「話しにくいな」と違和感を感じる場合は、アドバイザーの変更をお願いしましょう

転職エージェントに任せきりにしない

転職アドバイザーを使った転職を検討している方に最も大切なアドバイスは『転職エージェントに任せきりにしない』ことです。確かに転職エージェントは転職に関するサポートを手厚くしてくれますが、転職するのは他でもないあなた自身です。

自分でも求人を検索したり、紹介された企業の口コミを調べるなど、転職エージェントに任せきりにせず情報収集をしましょう。情報収集することで、その企業の良い面だけでなく悪い面も見た上で判断できます。

まとめ

当記事では第二新卒の方におすすめの転職エージェント10選と活用のコツをご紹介しました。初めての転職活動は不安があって当たり前。

転職エージェントのプロの力を借りて転職を成功させましょう。当記事が、転職エージェント選びの参考になれば幸いです。

第二新卒におすすめ転職エージェント10選!失敗しない活用のコツもご紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気になる所をタップ