「保育士に向いてない…。辞めたいな。」と思った人へ|解決方法と転職手段をご紹介

「保育士に向いてない…。辞めたいな。」と思った人へ|解決方法と転職手段をご紹介

毎日の保育に指導案そして行事・・・残業しても終わらない仕事。めんどうな保育士同士の人間関係。「本当に私って保育士に向いてない」って思うことありますよね。

毎朝「仕事行きたくない」と思いながらなんとか出勤しているそこのあなた!今日も本当によく頑張りました。

そんな頑張ってるあなたに一言いわせて下さい。「保育士辞めたい。向いてない」と思っているなら我慢せず辞めていいんですよ!

しかし「でも、本当に辞めて大丈夫かな」と不安になる気持ちもわかります。そこで今回は、保育士に向いてないと悩んでいる方に向けて解決方法や転職手段をご紹介。ぜひ最後までご覧ください。

気になる所をタップ

【結論】保育士に向いてないと悩んでいるなら辞めても大丈夫!!

保育士がしんどい・向いてないと感じているなら、辞めてしまいませんか?だって「子供が好きなだけではやっていけない」ってもう十分わかっているはずです。本当によく頑張ってる!辞めるのは悪いことではありませんよ。

とはいえ、先のことを何にも考えず辞めてしまうのはNG。まずは転職準備をしつつ退職に向けて動き出しましょう

「でも、どうしたらいいかわからない」とお思いの方、ご安心ください。これから解決方法や転職手段をきちんと解説します。

保育士に向いてない、辞めたい。【あるある】

保育士に向いてない、辞めたい。【あるある】

「子どもが好きで、憧れの保育士になったはずなのに現実は違った」働いてみると保育士の仕事って本当に過酷ですよね。まずは「保育士に向いてない・辞めたい」とよく感じる保育士あるあるをみていきましょう。

子どもが可愛いと思えなくなった

「どんなに辛くても、子どもの成長を見ると頑張ろうって思える」そんな時もありました。でもね・・・。保育士だって人間です。

子どもと接するのがキツいと「保育士向いてないなぁ」ってつくづく思ってしまいます

ピアノが弾けなくて挫折

「朝早く練習してても、全然ピアノが上達しない」

「ピアノも弾けないし、やっぱり保育士向いてないわ」

保育士になる前から、ピアノが苦手なのはわかっていたけれど「働き始めたら何とかなるよ」「慣れればできるよ」と励まされてもう数年。

一向に上達する気配がないと「やっぱり向いてないんだわ」と落ち込んでしまいます。

失敗ばかりしている

「連絡帳書いて、その後はアレしてコレして・・・」と毎日目まぐるしく働いている保育士。そんな多忙な日々の中、失敗することもあります。

https://twitter.com/st_ryu_go_posit/status/1567831230359666688?s=21&t=jlN1kfr4lJOQdmyBMeGAjw

失敗した事に嫌というほど落ち込んでるのに、それをネチネチ言ってくる先輩もいるんですよね。失敗して落ち込む→怒られてさらに嫌になる悪循環から抜け出せません。

仕事量が多い

どうして毎日残業しても仕事が終わらないんでしょうか。

拘束時間も長いし、持ち帰り仕事も多い。一体いつ休めるのか教えてください。

給料が割に合わない

仕事も多い、責任も多い、サービス残業、持ち帰り仕事当たり前!なのに給料は安い!

「やりがいの搾取だよなぁ」と感じずにはいられません。

労働環境が悪い

拘束時間は長い、休憩もろくに取れない。有給だって希望日に取れたことない。労働環境が悪すぎますよね。

体調が悪くても、人がいないから休めないなんて声もよく聞きます

人間関係が辛い

「保育士辞めたいな」と感じる理由No.1!人間関係!

女ばかりの職場ってどうしてこんなに大変なんでしょう。「気にしすぎない方がいいよ!」っていわれても、気にしてしまいますよね。

保育士を辞めるときの不安

保育士を辞めるときの不安

「保育士に向いてない」「辞めたい」と思っているのに迷うのは、やはり「不安」があるからです。代表的な不安をみていきましょう。

転職したいけど何ができるかわからない

「転職したいけど、自分に何ができるかわからない」というのは多くの保育士が抱えるお悩みです。

学生の頃から保育士になろうと大学や短大、専門学校も保育学科で、他の仕事ができる自信がない方も多いでしょう。

せっかく苦労して保育士になったのに

苦労してなった保育士を辞めるのは、もったいない気がするのもよくあることです。

「学生の時の実習も頑張ったのに」

「保育士を辞めてしまったら学費を出してくれた親に申し訳ない」

などこれまでの努力が無駄になってしまう気がしてしまいます。

保育士を辞めることへの罪悪感

「園や子どもに迷惑がかかってしまう」「年度途中だし辞めるのが悪いと思ってしまう」と辞めること自体に罪悪感を感じてしまうこともあります。

責任感が強い人ほど「向いてない」と悩み、「辞められない」と躊躇してしまいます

転職のやり方が分からない

「いざ辞めたくてもどうすれば良いかわからない」これが1番のネックでしょう。辞める時に色んな不安があるけど、「何から始めればいいかわからないから行動できない」という方が多いです。

そこで、まずは転職“準備”からしましょう!【転職エージェント】を使えば、相談から転職まで色々サポートしてくれます。

転職エージェントに登録しよう

転職エージェントに登録しよう

保育士に向いてないな、辞めたいなと思ったらまずは転職準備!手始めに転職エージェントに登録することをおすすめします。ここからは転職エージェントについてご紹介します。

転職エージェントって知ってる?

突然ですが、転職エージェントってご存知ですか?

転職エージェントは、「保育士を辞めるべきか」「保育士から異業種への転職」などの相談や転職先の紹介。

また、転職活動で不安な面接の練習など【無料】で転職に関する全てをサポートしてくれます。

保育士が転職エージェントを利用する4つメリット

保育士が転職エージェントを利用するメリットには、以下の4つのメリットがあります。

多忙な保育士でも仕事と並行して転職活動が始められる
利用料金が全くかからない
どんな仕事が向いているか客観的にアドバイスしてくれる
複数のエージェントを使ってもいい!

それぞれ詳しくみていきましょう。

多忙な保育士でも仕事と並行して転職活動が始められる

転職エージェントはあなたの希望や適性に合わせて、転職先の求人を集めてくれます。自分で転職活動を始めようとすると、転職サイトや求人誌で求人を探して、自分で企業に電話やサイトで応募してと非常に手間がかかる!

しかし、転職エージェントでは手間がかかる作業は全部お任せできます。毎日残業や持ち帰り仕事が多い保育士の方も無理なく転職活動を始めることが可能です

利用料金はなんと無料!

転職エージェントには、こんなに嬉しいサポートがいっぱい!

  • 転職相談
  • 転職先の紹介
  • 履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイス・添削
  • 模擬面接などの面接対策
  • 内定後の条件交渉 など

そして、なんと全てのサポートが無料で受けられます。無料で始められるので、「転職するってまだ決めてない」方はとりあえず相談だけでもOK!気軽に利用してみてください。

どんな仕事が向いているか客観的にアドバイスしてくれる

「転職は自己分析から始めましょう!」とよくいわれますが、その自己分析が実は1番難しい。しかし、転職エージェントは自己分析のお手伝いもしてくれます

転職エージェントに登録して、最初に行われるのは担当転職アドバイザーとの面談です。

その面談では、あなたの希望のヒアリングはもちろんですが「どんな仕事ができるかわからない」というお悩みを解消!好きなことや苦手なこと、性格などから客観的なアドバイスをもらえます。

複数のエージェントに使ってもいい!

転職エージェントを利用するメリットの最後は、複数の転職エージェントを利用して自分にぴったりな転職先や転職エージェントを選べること。

転職エージェントはたくさんの種類があり、それぞれ紹介企業や特徴が違います。また、転職アドバイザーとの相性もとっても大事。

おすすめは3社ほどのエージェントを利用して、あなたにピッタリな転職先や転職エージェントを見つけましょう

転職エージェントのデメリット

こんなに嬉しいメリットが多い転職エージェントですが、あえていえば「転職エージェントとのやり取りがなれるまで少し大変」というデメリットも。

転職エージェントはあなたの希望にマッチした求人を常に発信してくれるので、電話やメールがしょっちゅう来ることもあります。たくさん連絡が来ると急かされている気がしてしまうものです。

しかし、自分の人生を前進させるために必要なことなので、少しだけ頑張ってみましょう。

あまりにもやりとりが多すぎる時は「仕事が忙しいから、連絡は週に1度にしてほしい」など現状をちゃんと伝えれば、大概は受け入れてもらえますよ。

保育士におすすめの転職エージェント3選

保育士から転職したいと思ったら、2〜3社の転職エージェントに登録して選択肢を広げましょう!保育士におすすめな転職エージェントはこちらです。

スクロールできます
第二新卒エージェントneoマイナビクリエイターキャリスタカレッジ
サービス名リクルートエージェントマイナビクリエイターキャリスタカレッジ
公開求人数約12,000件非公開 非公開
非公開求人数非公開非公開非公開
おすすめポイント20代の転職に特化!IT・Web系に特化未経験から
ITエンジニアを目指せる
料金無料無料無料
対応地域全国全国全国
公式サイト公式サイトから登録公式サイトから登録公式サイトから登録

保育士の経験・強みを活かせる転職先

保育士の経験・強みを活かせる転職先

保育士の経験や強みを活かせる転職先の例は以下になります。

事務職書類作業が多い保育士の経験が活かせる。基本的なパソコン操作は必須
WEB業界人手不足で未経験でも採用されやすい。WEBデザインでは製作などの感性を活かすことができる
営業職保育士として培ったコミュニケーションが活かせる。未経験も採用されやすい
工場・製造業制作が得意な保育士におすすめ。コツコツ作業が好きな人にピッタリ
介護職保育士と通じる部分が大きい職種。人のお世話が好きな人におすすめ

上記の職はあくまでも例です!興味があることや、やってみたいことにチャレンジしてみましょう

【保育士を辞めるメリット】辞めたらこんな未来が待っている!

【保育士を辞めるメリット】辞めたらこんな未来が待っている!

不安を考えてもキリがありません。ここからは「保育士を辞めたらどうなるか」をみていきましょう。

今のストレスから解放される

「日曜日の夕方になると憂鬱になる」

「仕事のことを考えるとお腹が痛い」

などストレスで精神的にも肉体的にもダメージを負っていませんか?

ストレスがあるときは、ストレスの原因をなくすことがいちばん!保育士を辞めるとストレスから解放され、仕事で悩むことも少なくなります。

労働環境を改善できる

残業や休日出勤が多い、自由に有給を取れる環境じゃないなど労働環境に不満がある方は、転職をきっかけに労働環境を改善することができます

労働環境を改善したい場合のポイントは「今の職場より良いから」と今の労働環境を基準にしないことです。

労働環境が悪い所で働いている人ほど「今よりもマシだから」とあまり労働環境が改善されない転職をしてしまう傾向があります。

そのため働きやすい環境か見極める時は、親、友人などの第三者にも意見を聞いてみましょう。

年収が上がる可能性がある

「保育士じゃ生活していけない」と感じることはありませんか?転職のメリットの3つ目は「年収が上がる可能性がある」ことです。

ここで以下の表をご覧ください。

平均年収
保育士320万円
WEBデザイナー450万円

参考:保育士の仕事の年収・時給・給料(求人統計データ) – 求人ボックス

参考:WEBデザイナーの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)−求人ボックス

保育士と未経験から転職しやすいWEB業界のWEBデザイナーの平均年収を比べると約130万円も違います。

このように保育士よりも給与水準が高い職業へ転職すれば、年収アップが十分可能です。

迷っているなら一歩踏み出せ!「保育士を辞めてしまおう!!」

ここまで「保育士向いてないな」「辞めたいな」と悩んでいる方に向けて解決方法や転職手段をご紹介しました。転職は人生の中でも大きな問題なので、簡単に決められない気持ちもわかります。

しかし、このまま辛いな、キツイなと思い続けて働くのが良いのでしょうか?向いてないなら辞めてもいいんですよ!だってあなたの人生ですから。

迷っているなら一歩踏み出せ!思い切って行動すれば必ず良い方向に変わります。まずは転職準備!できることから始めてみましょう。

保育士におすすめ転職エージェント3選

スクロールできます
第二新卒エージェントneoマイナビクリエイターキャリスタカレッジ
サービス名リクルートエージェントマイナビクリエイターキャリスタカレッジ
公開求人数約12,000件非公開 非公開
非公開求人数非公開非公開非公開
おすすめポイント20代の転職に特化!IT・Web系に特化未経験から
ITエンジニアを目指せる
料金無料無料無料
対応地域全国全国全国
公式サイト公式サイトから登録公式サイトから登録公式サイトから登録

自分では退職を言い出せない時は退職代行がおすすめ

「すぐに辞めたいのに辞めさせてもらえない」「園長に辞めるって言い出せない」方は退職代行を利用するのも1つの手。退職代行では、あなたに代わって退職の手続きを全部代行してくれます。

退職代行について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

しばらく休憩する時間が欲しい方へ

「精神的にすぐに転職するのは無理そう」「失業保険の手続きがよくわからない」方は、失業手当や傷病手当などの給付金を最大限に受給することができる社会保険給付金サポートがあります。

社会保険給付金サポートについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

「保育士に向いてない…。辞めたいな。」と思った人へ|解決方法と転職手段をご紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気になる所をタップ